NHKのBSプレミアムで毎週日曜日に放送されている『花郎(ファラン) 希望の勇者たち』は、パク・ソジュンとパク・ヒョンシクをはじめとして多くのイケメンが勢ぞろいして、本当に華やかな展開になっている。
そんな中で、パク・ヒョンシクが扮しているのが、新羅(シルラ)の24代王の真興王(チヌンワン)である。彼はドラマの中で身分を隠して花郎の一員として活動するのだが、史実を見ると、花郎そのものを創設したのが真興王だったと言われている。
【関連】『花郎』パク・ヒョンシク演じる真興王、史実ではどんな人?
そういう意味でも、花郎と真興王は切っても切れない関係だったのだ。『花郎(ファラン) 希望の勇者たち』で主人公の1人として真興王が登場するのも必然性が大いにあったというわけだ。
歴史書によると、真興王は先代王だった法興王(ポブンワン)の弟の息子となっている。また、彼の母が法興王の娘であった。
その真興王は534年に生まれた。6歳のときに法興王が亡くなったので、すぐに即位している。ただし、幼かったので母が只召(チソ)太后となって摂政を行なった。
この只召太后は『花郎(ファラン) 希望の勇者たち』でも重要な登場人物になっており、女優のキム・ジスが威厳を持って演じている。
史実によると、真興王は只召太后の摂政を受けたあと、成人してから自ら統治を始めた。
もともと頭脳明晰で戦略性にも優れていたので、敵対する高句麗(コグリョ)と百済(ペクチェ)との領土争いでも成果を見せて、弱かった新羅をやがて強い国に導いていった。
そういう意味で、真興王は新羅の歴史に残る大王であった。
彼の功績としてさらに評価されているのが仏教の普及に尽力したこと。おかげで、新羅でも仏教が大いに栄えるようになった。
このように、立派な政治を行なっていた真興王であったが、42歳で576年に亡くなってしまった。
長生きはできなかったが、それでも、あれほどの業績をあげたのだから、やはり凄い国王であった。
そんな国王をパク・ヒョンシクも颯爽と演じているので、彼もさぞかし誇りに思っていたことだろう。
文=康 熙奉(カン・ヒボン)
■【関連】『花郎』で真興王を好演!! ZE:Aパク・ヒョンシクってどんな人?
前へ
次へ