推し活がもっと楽しくなる!韓国オタク界隈で使われるスラングを一挙紹介!【実践編】

このエントリーをはてなブックマークに追加

先週に引き続き、K-POPや韓国オタク界隈で使われている所謂「オタク用語」の韓国語をご紹介!前回は基本単語が中心だったが、今回はもう少し踏み込んで「ファンに関する用語」「カムバック時によく耳にする単語」などを紹介していきたいと思う。

【関連】韓国オタク界隈で使われるスラングを一挙紹介!【基礎編】

【ファンに関連する単語】

◆머글(モグル)

元々は『ハリー・ポッター』シリーズで魔法を使えない一般人のことを指す言葉。オタク界隈では、特定ジャンルに詳しくない人やライトファンを意味する言葉として広く使われている。

◆안방수니(アンパンスニ)

ファンイベントやコンサートには足を運ばず、自宅でテレビ・ラジオ・DVDなどを通じて応援やオタク活動をしている人のことを指す。日本語でいう「お茶の間ファン」。

◆덕메・덕친(ドクメ・ドクチン)

덕메は「덕질메이트(ドクチルメイト)、덕친は「덕질 친구(ドクチルチング)」の略語。同じ趣味や推しを共有したり、情報交換をしたりする仲間。コンサートやイベントに一緒に行ったり、グッズを交換したり、オフ会をしたりもする。日本語の「オタ活仲間」や「オタ友」に近い。

【これってどう意味?】

◆조공(チョゴン)・역조공(ヨクチョゴン)

조공は直訳すると「朝貢」という意味。ファンが好きなアイドルに対して、プレゼントを贈ることを意味する。または、その贈り物自体を指す場合もある。芸能人やアイドルのSNSでよく目にするフードトラックやコーヒートラックも、조공にあたることが多い。

역조공は直訳すると「逆朝貢」。主にアーティストや俳優たちが音楽番組の収録などに参加してくれたファンに感謝の気持ちを込めて、ミニファンミーティングを行ったり、カフェワゴンを用意してドリンクや軽食を振る舞ったりすることを指す。

◆손민수(ソンミンス)

韓国のウェブトゥーン『チーズ・イン・ザ・トラップ』に登場するキャラクター、ソン・ミンスに由来する言葉。好きなアイドルやキャラクターの服装や持ち物を真似することを意味する。具体的には、彼らが着ている服と同じものを買ったり、アクセサリーをお揃いしたりする行動を指す。推しの愛用アイテムを指す「ソンミンステム(손민수템)という単語もある。

◆본진(ボンジン)

元々の意味は「本来の陣営」や「本命」。K-POPファンやオタク界隈では、一番応援している対象のことを指す。主に複数のアイドルグループを応援している人が、その中でも特に応援しているグループやメンバーのことをいうときに使う。

◆철새(チョルセ)

本来は「渡り鳥」という意味の単語。特定のアイドルを長く推すのではなく、次々と推しを変えていくタイプのファンを指す。いろんなジャンルを広く楽しむ「雑食オタク」とは違い、いわゆる浮気性なファンのことを意味する。

【活動時によく耳にする単語たち】

◆떡밥(トッパプ)

元々は、魚を釣るときの「撒き餌」という意味がある言葉。それが転じて、K-POP界隈では、新しい写真や映像、ティーザー、スケジュールなど、アイドルや事務所側から提供される、ファンが喜ぶあらゆる種類のコンテンツや情報、ヒントを指すようになった。

◆스밍(スミン)

「ストリーミング」の略で、音楽チャートで推しの曲を上位にランクインさせるために、ファン同士が協力して音源サイトで何度も曲を再生する応援活動のこと。

特にカムバック期間中はスミンが音楽番組のランキングに影響するため、ファンにとって重要な応援手段となる。MelonやGenieなどの音楽配信サービスで曲を繰り返し再生し、複数のアカウントやデバイスを使って再生回数を伸ばすのが一般的な方法。

◆자컨(ジャコン)

韓国語で「自主制作コンテンツ」を意味する「자체컨텐츠(ジャチェコンテンツ)」を略した言葉。テレビ局の番組や既存のYouTubeチャンネルなどにゲストとして出演するのではなく、所属事務所で作るオリジナル動画コンテンツのことを指す。

BTSの『달려라 방탄(走れ、バンタン)』や『ゴセ』の愛称で親しまれる、SEVENTEENの『GOING SEVENTEEN』などが、代表的なアイドル自主制作コンテンツだ。

◆하라메(ハラメ)

韓国語の『하이라이트 메들리(ハイライト・メドレー)』を略した単語。新曲でカムバックする直前に発表される、アルバムに収録された曲のハイライト部分を、全曲少しずつ聴ける動画を指す。画像と音楽で構成されている場合が多い。

◆총공(チョンゴン)

韓国語の「총공격(チョンゴンギョク)」の略で、「総攻撃」を意味する。K-POPファンが推しを応援するために、一斉に行う計画的・組織的な応援活動を指す。

たとえば、音楽チャート1位を目指してストリーミングしたり、ハッシュタグ拡散を行ったり、投票での上位を狙って集中的に投票したりなど、ファンが力を合わせて動く。

◆공방(コンバン)

「공개 방송(コンゲ バンソン・公開放送)」の略語。主に音楽番組の公開収録のことを指す。

元々の意味から転じて使われている言葉が多い韓国のオタク用語。日本のオタク用語と似ているものもあれば、まったく意味が推測できないものもあり、違いを感じながら勉強していくのも非常に面白い。韓国のオタクたちが使っている言葉の意味を知って、さらに楽しく덕질(オタ活)ができること間違いなし!

(文=豊田 祥子)

【関連】どれを選ぶか迷う…。韓国語中級~上級者向けの単語帳、おすすめはこれ!

【オススメK文学&韓国エッセイ①】日本と韓国の言葉で生きる書き手のリアル

【関連】買ってよかった!バラまきにぴったりな韓国お土産おすすめ11選【お菓子・飲み物】

前へ

1 / 1

次へ

関連記事


RANKINGアクセスランキング

写真


注目記事