『賢い医師生活』シリーズの世界観を引き継ぐスピンオフドラマ『いつかは賢いレジデント生活』(Netflixで世界配信)が、いよいよ4月12日(土)より配信される。
【関連】『トラウマコード』のブーム引き継ぐか!? 産婦人科研修医たちの目まぐるしい日常にも注目!
クリエイターを務めたのは、『応答せよ』シリーズや『賢い医師生活』シリーズで多くのファンを魅了してきたシン・ウォンホ監督。
これまで演出家として活躍してきた彼にとって、クリエイターという新たな立場での参加は今回が初めてとなる。
シン・ウォンホ監督は「演出ではなく、クリエイターという新しいポジションでドラマを作るのは初めてなので、慣れるまで少し時間がかかった」と率直な心境を明かしつつ、「イ・ミンス監督やキム・ソンヒ作家をはじめ、制作陣が素晴らしく、非常に満足している」とコメントした。
『いつかは賢いレジデント生活』は、医師を目指す産婦人科のレジデントたちが、葛藤や迷いを乗り越えながら成長する姿を描く。
『賢い医師生活』のスピンオフということで、シリーズのファンからも高い関心が寄せられている。
「『賢い医師生活』の世界観をさらに広げられたらという思いから始まったプロジェクトだ。同じ色を持つ新しい物語を作るという目標で準備した」と語るシン・ウォンホは、舞台を“ユルジェ病院”の鐘路分院に移し、「似ているけれどまったく違う雰囲気」を表現したと話す。
物語の中心には、産婦人科で奮闘する5人の新米レジデントたちがいる。
これまでのシリーズで扱われなかった産科と婦人科、両方の視点を通じて、医療現場のリアルと成長のドラマが描かれる。
「現実でも、成長物語はなかなか見られなくなってきた」と語るシン・ウォンホは、「毎回怒られ、失敗しながら進んでいく1年目のレジデントたちは、まさに“沼入否定期”のようなもの」と表現。「視聴者も、彼らがやがてこの仕事を好きになると分かっているからこそ、その過程を見る楽しさがある」と付け加えた。
また、出演キャストについても満足を示した。
「コ・ユンジョン、シン・シア、カン・ユソク、ハン・イェジ、チョン・ジュンウォンなど、すべてのキャストに満足している。彼らの魅力と演技力をこの作品を通じて知ってもらえたら嬉しい」と話した。
最後にシン・ウォンホ監督は、『いつかは賢いレジデント生活』の見どころとして「社会に出たばかりの若者、今まさに誕生したばかりの赤ちゃん…この作品は“すべての始まり”に関する物語だ。未熟さを抱えながら成長していくキャラクターたちと一緒に、視聴者も泣いたり笑ったりしながら共感してほしい」とメッセージを寄せた。
tvN新ドラマ『いつかは賢いレジデント生活』は、4月12日(土)21時10分より放送スタート。Netflixで世界配信される。
■【関連】コ・ユンジョンが“疲れた”研修医に…放送日決まった『賢い医師生活』スピンオフ作
前へ
次へ