『雲が描いた月明り』に登場する純元王后とはどんな女性なのか

このエントリーをはてなブックマークに追加

パク・ボゴムが主人公のイ・ヨンを演じた韓国時代劇『雲が描いた月明り』。その母親として純元王后(スヌォンワンフ)という女性が出てくるのだが、彼女は王妃としてどんなことをしたのだろうか。

純元王后は1789年に生まれた。

夫は朝鮮王朝の23代王の純祖(スンジョ)である。

純元王后は純祖との間に1男4女をもうけていて、その長男がイ・ヨンこと孝明世子だった。

純祖は1800年に10歳で即位したが、純元王后は1歳下で性格が穏やかな純祖に積極的に働きかけて、父の金祖淳(キム・ジョスン)を政治の補佐役に押し上げた。ここから安東(アンドン)・金氏の一族による勢道政治が始まった。

この勢道政治というのは、王の外戚(主に王妃の親族)が我がもの顔に政治を動かすことをさしている。

金祖淳を中心とする安東・金氏の一族は政権の要職を独占して反対派を粛清し、自分たちに都合がいいように法律と制度を変えてしまった。

権力をほしいままにした純元王后

安東・金氏の一族が政治を牛耳ったことで、さまざまな弊害が生まれた。特に、収賄が横行して民衆の反感が強まり、各地で反乱が起きた。いずれも鎮圧されたが、農民の生活は苦しくなる一方だった。

これほど社会が不安定になって、ようやく純祖は勢道政治の弊害を自覚するようになっていった。

しかし、もはや安東・金氏の一族の政治力が強すぎて、純祖は王権を力強く発揮することができなかった。彼にとっては、純元王后を正室にしたのが不運としか言いようがなかった。

実家に最大の権力をもたらした純元王后だったが、彼女がなにごとも自由に操れるわけではなかった。

一番の衝撃は、息子の孝明世子がわずか21歳で1830年に亡くなってしまったことだ。このときばかりは純元王后も運命を呪った。

4年後の1834年には純祖が44歳で世を去り、孝明世子の息子が即位した。それが24代王の憲宗(ホンジョン)である。

憲宗はわずか7歳で即位したために、代理で政治を行なう人が必要になった。その大役をまかされたのが純元王后だった。

絶大な権限を握った純元王后。実家の安東・金氏の一族をさらに重用したことは言うまでもない。

さらに女帝として強権を発したのは、1849年に憲宗が22歳で早世したときだった。

憲宗には息子がおらず、まだ後継者が決まっていなかったが、純元王后は自分の一族に有利なように、王族の末端の若者を探し出してきて王として即位させた。

それが25代王の哲宗(チョルジョン)である。

彼は漢字も満足に読めないような青年だったが、純元王后はあえて無学な王族を王にして、自分が裏で糸を引いた。

権力をほしいままにした純元王后は、1857年に68歳で亡くなった。

献仁陵(ホニルルン)には純宗(スンジョ)と純元王后(スノンワンフ)の墓がある(写真=韓ドラ時代劇.com)

純元王后は実家の一族に栄光と莫大な資産をもたらしたが、それによって朝鮮王朝の政治が腐敗したことは間違いない。まさに、純元王后は19世紀前半の朝鮮王朝で女帝のようにふるまった怪女であった。

文=大地 康

【関連】母の死と借金乗り越えたパク・ボゴム、新作公開と兵役前に知るべきその半生

【関連】ヒョンビンも主演候補だった?熱狂的ファン多かった『雲が描いた月明り』

【関連】天才子役から美しき女優へ。キム・ユジョンはいかに成長してきたのか

前へ

1 / 1

次へ

関連記事


RANKINGアクセスランキング

写真


注目記事