『梨泰院クラス』パク・ソジュン主演の時代劇『花郎』とは?

このエントリーをはてなブックマークに追加

『梨泰院クラス』で社会現象を起こすほどの大人気を獲得したパク・ソジュン。彼がかつて主演した時代劇が『花郎<ファラン>』だった。

この作品の場合、「花郎」というタイトルがとても気になる。はたして、どういう意味なのだろうか。

実は「花郎」とは、新羅(シルラ)を強国に導いた上流階級の青年たちの集まりをさす言葉だった。詳しく説明しよう。

古代の朝鮮半島は三国が激しく領土を争っていた。高句麗(コグリョ)、百済(ペクチェ)、そして、新羅(シルラ)。この三国の中で、小さな領土から出発した新羅は他の二国に対して分が悪かった。

いつ滅亡しても仕方がないような状態が続いた。

しかし、新羅には強みがあった。人材育成制度がとても盛んで、その効果で次々に有能な人材が育っていったのだ。その象徴的な存在が「花郎」だった。

(写真=ドラマ『花郎』韓国ポスター)

もともと、「花郎」というのは貴族階級で育った青年たちの集まりのことだった。

とはいえ、ただ集まるだけではなかった。そこでは徹底的な思想教育が行なわれた。それを「花郎精神」という。

「花郎精神」は若者たちの意識を変えた。具体的に花郎のメンバーは、次のことを誓約した。

・王に忠誠を尽くす

・親孝行をする

・信頼して友人と交流する

・戦では絶対に退却しない

まさに硬派の思想信条だ。すべてを守れば、とてつもなく頼りになる若者が育つだろう。

さらに、花郎の青年たちは、軍事訓練や狩猟を通してからだを鍛えた。まさに、最強の人材育成プログラムといっていい。

パク・ソジュン主演の『花郎』とは?

こうしたエリート教育が新羅の青年たちをたくましく育て、軍事面でも強兵の土台となっていた。

前へ

1 / 2

次へ

関連記事


RANKINGアクセスランキング

写真


注目記事