Disney+新作『TWELVE トゥエルブ』キャラビジュ&ハイライト映像が解禁!

このエントリーをはてなブックマークに追加

ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社は、ディズニー公式動画配信サービス「Disney+(ディズニープラス)」のコンテンツブランド「スター」にて、オリジナル韓国ドラマ『TWELVE トゥエルブ』を8月23日(土)から独占配信開始。

【関連】パク・ヒョンシク、“次なるステージへ”

本作は古代から蘇り、封印された力を目覚めさせようとする悪から現代のソウルを守るため、十二支の守護神が立ち向かう壮大なバトルアクション・ファンタジー。

かつて、人類を救うために“悪”と戦い多大な犠牲の後に最後の力を振り絞って悪を封印した十二支の守護神。そんな歴史も忘れ去られた平穏が続く現代を舞台に、“悪の力”が静かに息を吹き返す。人間界で人間の姿に変装し正体を隠しながら暮らしていた守護神たちだったが、再び忍び寄る強大な悪に立ち向かうため再び集結する。

このたび、新たなポスタービジュアルが解禁となった。

黒を基調とした背景の中、キャラクターの姿が描かれており、物語の中で交錯する運命や対立の構図を象徴するような仕上がりとなっている。

(C)2025. LG Uplus Corp., Contents G. All Rights Reserved

一人ひとりの眼差しやポージングからは、それぞれが抱える使命や宿命を強く感じ取ることができ、緊張感あふれる世界観をより鮮明に映し出している。

また、公開されたハイライト映像では、「俺たちは犯罪者だけに金を貸している」という衝撃的なセリフから幕を開け、マ・ドンソク演じるテサンら守護神たちは、犯罪者にだけ融資する闇金“エンジェルキャピタル”だと明かされた。

「過去100年貸付金の回収率は――100パーセントだ」というセリフの通り、激しいアクションで債務者からお金を取り立てる守護神たち。

そんなキャラクターたちの個性あふれるやりとりがテンポよく展開されていく中、“数千年ぶりに目覚めた悪魔オグィ”との壮絶な戦いへと突入していく。

「数千年俺を捜したって?」「テサンとマロク、守護神たちはまだ生きている。」「嬉しいね」と余裕の表情を見せるオグィ。

一方の守護神たちは、「なぜ突然封印が解けたんだ?」と戸惑った様子。

テサン(マ・ドンソク)、オグィ(パク・ヒョンシク)、ウォンスン(ソ・イングク)、マロク(ソン・ドンイル)、ミル(イ・ジュビン)ら主要キャラクターが次々と登場し、ソウルストーンを巡る攻防、数千年のブランクを感じさせない迫力のバトルアクションを展開していく。

一瞬たりとも目が離せないスケール感と緊張感あふれる本作、いよいよ、地獄の門をめぐる最終決戦が幕を開ける――。

悪から人類を守るために降臨する東洋の十二支をモチーフにした個性豊かな12人の守護神が登場するが、彼らを率いるリーダー・テサンを演じるのはハリウッドでも活躍するマ・ドンソク。

『エターナルズ』で心優しい戦士を演じる反面、ヴィランやアウトローの役回りも多く、どんな役柄でも圧倒的な存在感を放っているが、本作でも筋骨隆々なドンソクが披露する、迫力満点のド派手なアクションに期待したい!また、1000年の時を超え、封印から目覚めた古代の戦士で、重要な鍵を握る存在のオグィを演じるのは、繊細な演技と確かな演技力で評価を集めるパク・ヒョンシク。

『サウンド・トラック#1』などで魅せたキュンとするような演技に加え、『埋もれた心』では冷徹で復讐心を燃やす主人公を熱演したが、本作ではこれまでにない壮絶なアクションにも挑戦し、役者としての新たなステージを感じさせる。

そして、12人の守護神のうちの1人には、主演を務めた「応答せよ1997」が大ヒットし社会現象を起こし、「もうすぐ死にます」や「ある日、私の家の玄関に滅亡が入ってきた」などで幅広い演技力を見せるソ・イングクも出演!

ドンソクらとともにどのように強大な悪と戦っていくのかぜひ注目してほしい。

脚本を手がけたのは、『国際捜査!』のキム・ボンハンと主演のマ・ドンソク。監督には『担保』『ハーモニー 心をつなぐ歌』などで知られるカン・デギュ。人間ドラマに定評のある演出力で本作な壮大で奇想天外な神話の世界を描く。

迎えるのは、滅びか、救いか。圧巻のアクションで繰り広げられる壮絶なバトルと壮大な世界観、そして豪華キャストが織りなすバトルアクション・ファンタジー『TWELVE トゥエルブ』にご期待ください!

【関連】パク・ヒョンシク、“ボッチだった”練習生時代を振り返る

【関連】パク・ヒョンシクが全力で駆け抜けた20代「叱られながら演技を学んだ」

【関連】Disney+の関係者たちが興奮隠せず…!新作『北極星』に多大な期待を抱く理由は?

前へ

1 / 1

次へ

関連記事


RANKINGアクセスランキング

写真


注目記事