歴史解説!『ヘチ』終盤をひっくり返すイ・インジャが起こした大事件とは?

このエントリーをはてなブックマークに追加

『ヘチ 王座への道』を見ていると、チョン・イルが演じた英祖(ヨンジョ)は、苦難の末に王位についても、さらなる苦難に見舞われる。

特に、大規模な反乱が起きてしまうのだが、そうした反乱の首謀者になったのが李麟佐(イ・インジャ)であった。『ヘチ 王座への道』では、この李麟佐を俳優のコ・ジュウォンが演じていた。

それでは、歴史上で李麟佐の足跡をたどってみよう。

まず、当時の時代背景から説明していく。

【関連】『ヘチ』でイ・インジャを演じる俳優コ・ジュウォンは実際にはどんな人?

英祖が1724年に即位したとき、様々な良からぬ噂が流れた。たとえば、英祖が兄の景宗(キョンジョン)を毒殺して王位に就いた、と盛んに言われたりしたのだ。

『ヘチ』でイ・インジャ演じたコ・ジュウォン(写真=コ・ジュウォンInstagram)

英祖の安定した政治運営

その結果、英祖の対抗勢力だった少論派は「英祖が景宗を毒殺した」と猛反発した。そんな少論派と巧みに結びついて1728年に反乱を起こしたのが李麟佐なのである。

彼は清州(チョンジュ/都から東南側に130キロ離れた都市)をよく知っていたので、手始めに同志と一緒に清州城を攻めて占領した。

その占領に大成功した李麟佐は自分から「大元帥」と称した。

さらに、「景宗様の復讐だ」という大義名分を大きく掲げた。

そして、景宗の位牌をわざと用意して拝み続けた。

「義は我らにある」

そう叫んで、さらに仲間を集めたのだ。

勢いを増した李麟佐の軍は、次に都をめざした。

大義名分を大々的に示して颯爽と北上し、怒涛の勢いで都に近づいていった。

しかし、勢いはそこまでだった。

結局は、王朝軍に大敗を喫して、李麟佐は処刑された。

この事件は、歴史的に「李麟佐の乱」と称された。

英祖にとっては、即位後に見舞われた大ピンチであったが、なんとか鎮圧することで王位を守ることができた。

それからは、英祖も安定した政治運営を行なうことが可能になった。いわば、「李麟佐の乱」を鎮圧できたことで、英祖の王政が強まる結果を生んだのである。

文=康 熙奉(カン・ヒボン)

【関連】『ヘチ』とは真逆? 王様・景宗は歴史的には称賛されていた!!

【関連】苦難の末に王座についた英祖はいよいよ『ヘチ』のヤマ場をどう迎えるのか

【関連】『ヘチ』の主人公の英祖は長寿だったが家族はどんな運命に?

前へ

1 / 1

次へ

関連記事


RANKINGアクセスランキング

写真


注目記事