パク・ボゴム兵役前に観たい!!『雲が描いた月明り』のイ・ヨンはどんな人物なのか

このエントリーをはてなブックマークに追加

韓国時代劇『雲が描いた月明り』で、パク・ボゴムが演じたイ・ヨンは、孝明世子(ヒョミョンセジャ)と呼ばれている。彼は23代王・純祖(スンジョ)の長男として1809年に生まれたが、5歳で世子になり、頭脳明晰な後継ぎとして有名だった。

【関連】母の死と借金乗り越えたパク・ボゴム、新作公開と兵役前に知るべきその半生

世子といえば未来の国王だ。早くから英才教育が施されるが、孝明世子は幼いころから賢明で、わずか8歳で最高学府の成均館(ソンギュングァン)に入学して、さらに学問を積んだ。

彼の優秀さは官僚たちの間でも評判になり、父親の純祖はわずか18歳の息子に代理聴政(テリチョンジョン)を命じた。
この代理聴政には2種類あった。

1つは、未成年の国王が即位したときに王族の最長老女性が代理で政治を仕切る場合だ。実際、朝鮮王朝では幼い年齢で即位した王が何人もいたので、その際には代理聴政が行なわれている。

もう1つは、国王の病状が悪化したときに世子が代理聴政をする例だ。純祖の父親の正祖(チョンジョ)も先の王の英祖(ヨンジョ)が患ったときに代理聴政をしている。こういうケースも稀にあった。

パク・ボゴムが演じたイ・ヨンこと孝明世子(写真=KBS『雲が描いた月明り』ポスター)

ただし、純祖の場合は病状が悪化していたわけではなかった。むしろ、純祖は孝明世子の才能を高く買っていて、早くから政治の表舞台で経験を積ませたいと考えたのだ。

純祖が孝明世子に代理聴政をさせたかったのには別の理由もあった。

孝明世子が代理聴政を命じられた1827年の頃には、純祖の正妻であった純元(スヌォン)王后の実家(安東〔アンドン〕・金氏の一族)が政権の中枢を占めていた。純祖はそんな状況を好ましく思っておらず、政権の要職を刷新する腹積もりで孝明世子に政治をまかせようとしたのだ。

そうした純祖の期待に応えられるほど孝明世子は統治能力を備えていた。

しかし、当の孝明世子はまだ18歳という年齢を理由に、代理聴政を受けることを辞退した。このあたりは控えめな性格であったとも言える。

それでも、純祖の王命によって孝明世子の代理聴政が決まった。それは、1827年の2月のことだった。

短い期間に実績を作った孝明世子

まかされた以上、孝明世子は国王の摂政として最善を尽くそうとした。実際、国政において指導力を発揮している。

彼が最初に行なったのは人事の刷新だった。孝明世子は安東・金氏の一族の専横を抑えるために、新しい人材をどんどん登用した。その際に重用されたのは、孝明世子の妻の実家である豊壌(プンヤン)・趙氏の一族だった。

実際、孝明世子の岳父にあたる趙萬永(チョ・マニョン)は孝明世子の後押しによって最大級の出世を果たした。

孝明世子の手腕は見事であった。

彼はもともと詩作に優れていたが、その感受性の豊かさは人事面でも発揮された。孝明世子は自分が政治をうまく動かせるように臣下たちを適材適所に配したのである。

さらに孝明世子の手腕で特筆すべきは、宮中行事を改善して冠婚葬祭の典礼を完璧に整備したことだ。朝鮮王朝は儒教を国教にしているので、先祖に対する祭祀は最重要な儀式に位置づけられていた。そうした祭祀においても孝明世子は自ら先頭に立って礼楽を整えたりした。

代理聴政を始めて短い期間に孝明世子は次々に実績を作っていった。民衆のために刑罰を改めたりもした。彼の統治が続けば、朝鮮王朝は様々な面で改革の成果を見せたことだろう。

しかし、孝明世子の最大の課題は健康問題であった。彼は1830年閏4月に急に喀血し、5月に亡くなってしまった。

享年は21歳である。

代理聴政をした期間はわずかに3年間だった。あまりに短いと言わざるをえない。しかし、その期間になし遂げた業績も多い。

とても優秀な世子だっただけに、孝明世子の早世はとても悔やまれる。彼が長生きしていれば、朝鮮王朝の歴史はもっといい方向に歩んでいったに違いない。

構成=大地 康

【関連】ヒョンビンも主演候補だった?熱狂的ファン多かった『雲が描いた月明り』

【関連】パク・ボゴムが『雲が描いた月明り』イ・ヨン役に寄せた想いと覚悟

【関連】イッキ見したい!!ツンデレ世子と男装宦官の青春ロマンス『雲が描いた月明り』

前へ

1 / 1

次へ

関連記事


RANKINGアクセスランキング

写真


注目記事