俳優カン・ユソクがキャリアハイに向けて快進撃を続けている。彼の勢いはドラマ界のみならず幅広い分野へと広がっている。
【関連】立て続けに出演作が3本続いたカン・ユソクの演じたキャラはどう違うのか
まず注目されたのはドラマでの活躍だ。
今年上半期の大ヒット作Netflix『おつかれさま』を皮切りに、『いつかは賢いレジデント生活』『瑞草洞<ソチョドン>』へと立て続けに出演し、存在感を示した。
3作品はいずれもジャンルや魅力が異なるが、作品世界に自然に溶け込み、キャラクターそのものとして熱演した姿は共通していた。
彼の確かな演技力で描かれる人物像は物語をより一層引き立て、視聴者を引き込み、“次世代の信頼できる俳優”との評価を確立した。
さらに8月24日に開催された「2025国際ストリーミングフェスティバル」の「グローバルOTTアワーズ」では『いつかは賢いレジデント生活』での活躍が評価され、新人男優賞を受賞。世界的人気を証明した。
活動は広告業界にも及んでいる。最近ではコカ・コーラや農心の“国民的お菓子”「セウカン」のモデルに起用され、製品のイメージアップに大きく貢献した。
爽やかなビジュアルと健康的なエネルギーはブランドの価値を自然に引き立て、食品業界を超えてさまざまな分野からのラブコールが続いているという。
ドラマから広告まで、全方位的な活躍を見せているカン・ユソク。大きな注目を集める彼が次にどんな歩みを見せるのか、期待が高まっている。
■【関連】カン・ユソク、俳優7年目の今語る“覚悟”と“進化”への想い
前へ
次へ