『僕の彼女がイケメンになりました』で主演を務めるASTROのユンサナ、OH MY GIRLのアリン、俳優ユ・ジョンフ、チュウが出演する想像を超える性別チェンジ・ロマンスのスリルを凝縮した第3弾ティザー映像がついに公開された。
【関連】ASTROユンサナ主演の新ドラマ『僕の彼女がイケメンになりました』 がLeminoで独占配信決定
7月23日からKBS2で放送開始となる新ドラマ『僕の彼女がイケメンになりました』は、人気webtoon『僕の彼女がイケメンになりました』を原作とする話題作である。
ある日突然、彼女のキム・ジウン(演者アリン)がイケメン男子に変身してしまい、そんな彼女をあきらめきれない彼女一筋男子パク・ユンジェ(演者ユンサナ)との、カオスなラブコメが繰り広げられる。
本作は、『警察授業』『99億の女』『パフューム~恋のリミットは12時間~』などを手掛けたユ・グァンモ監督と、卓越した筆致の脚本家イ・ヘナ、そしてフレッシュな演技のケミストリーを見せるユンサナ、アリン、ユ・ジョンフ、チュウの共演によって、2025年夏の見逃せないドラマとして注目を集めている。
今回公開された第3弾ティザー映像では、ユンサナ、アリン、ユ・ジョンフ、チュウの複雑に絡み合う関係性と、暴走するストーリー展開が30秒に凝縮されている。
キム・ジウンが男前女子キム・ジフン(演者ユ・ジョンフ)へと変わってしまい、混乱するユンジェの心情がコミカルに描かれている。
リボンのヘアバンドをつけ、風船を持って愛嬌を振りまいていたかつてのジウンの姿を思い出すユンジェ。しかし、彼は、「正直、前みたいにはうまくいかないと思う」と本音を漏らし、ジフンを傷つける。一方で、救急センターの前でユンジェがジフンの肩にもたれかかる場面では、ときめきの余韻を残す。
続いて映し出されるのは、ロマンス絶頂期だったジウンとユンジェのキスシーン。だが、ジフンはユンジェに「私がまた女に戻るまで、友達でいよう」と提案し、意外なブロマンスの雰囲気が漂いはじめる。
しかし、朝になっても再び女性の姿に戻れないジフンは苦悩し、そんな中ユンジェに対して特別な反応を見せていたカン・ミンジュ(演者チュウ)は、酔った勢いでユンジェの頬を触り「白くてやわらかくて、まるでおぼろ豆腐みたい」と甘い言葉をささやく。
これに激怒したジフンはミンジュの腕をつかみ、「ユンジェには彼女がいるんですけど!」と一喝した。
だがミンジュは「それって問題あるの?」と挑発的に返し、さらに、古宮の人々の目の前でユンジェに抱きつくという大胆な行動に出て、ジフンを唖然とさせる。
性別が入れ替わるという非現実的な設定のなかで、恋愛、友情、嫉妬、葛藤がコミカルに、時に切なく描かれる本作。個性豊かなキャストの演技が絡み合い、2025年夏に最高のトンデモ・ラブコメを届けてくれそうだ。
一方で、「愛は変わるかもしれないけど、人は変われないじゃない」という字幕が流れた後、キム・ジウン=キム・ジフンの家族や友人たちの物語が描かれ、『僕の彼女がイケメンになりました』が単なるラブストーリーではないことが強調された。
ジウンと同じデザインのタトゥーを腕に入れた姉キム・ジヘ(演者チェ・ユンラ)は「どんなことがあっても、お互いを信じて証明し合わなきゃ」と語り、頼もしさをにじませる。
また、キムチ作りに精を出しながらも、優しく見つめ合って微笑むジウンの母イ・チュニ(演者ト・ジウォン)と父キム・スノ(演者イ・ユンゴン)の姿からは、家庭の温もりが伝わってくる。
さらに、パク・ユンジェの母キム・ウンスク(演者チョ・ウンスク)と父パク・イルジョ(演者キム・グァンシク)が喜びのダンスで心をひとつにする場面では、ほほえましい家族愛がにじみ出ていた。
しかしながら、ジフンは親友チェ・ユリ(演者パク・ジュウォン)が男になった自分を見て顔を赤らめ、「付き合おう」と告白してくる場面で困惑し、「時間が欲しい」と距離を置くユンジェの一言には、切なさを感じていた。
そして最後には、ユンジェとジウンの切ないキスシーンが登場し、続けてユンジェがジフンを壁際に追い詰めながら「僕たちも使ってみよう、チートキー」と囁く超接近のツーショットが描かれ、想像を超える性別チェンジ・ロマンスへの期待感を一気に高めた。
制作陣は「第3弾ティザー映像では、本格的な性別チェンジによって巻き起こる混乱の連続と、ユンサナ、アリン、ユ・ジョンフ、チュの奮闘を予告している。老若男女問わず楽しめる『僕の彼女がイケメンになりました』にぜひご期待ください」とコメントを寄せた。
韓国KBS2新ドラマ『僕の彼女がイケメンになりました』は、7月23日夜9時50分より初回放送される。さらに、日本で同日より映像配信サービス「Lemino®」で独占配信される。
■【関連】いま韓ドラ通が“ガチで沼ってる” 作品がLeminoで観られる! いま観るべきラインアップ5選
前へ
次へ