Netflixシリーズ『おつかれさま』が、NetflixグローバルTOP10シリーズ(非英語部門)で第3位にランクインし、華やかに幕を閉じた。その余韻を引き継ぐ形で、視聴者の名残惜しさを慰めるビハインドスチールと未公開スチールが公開された。
【関連】パク・ボゴムが『おつかれさま』最終回のオフショット公開!【PHOTO】
『おつかれさま』は、小賢しい反抗児エスンとお人好しの頑固者グァンシクの波乱万丈な人生を、四季を通して描いたNetflixオリジナルシリーズである。
済州島を舞台に、4週間にわたり視聴者の心を温め続けた本作は、第1幕配信直後から今日の韓国TOP10シリーズ部門で第1位を獲得。その後も最終第4幕配信後まで首位をキープし、視聴者の熱い関心を証明してみせた。
配信3週目には、グローバルTOP10シリーズ(非英語)で1位を記録。その後もランキング上位を維持し続けた本作は、第4幕公開後に累計6,000,000視聴(視聴時間を作品の総再生時間で割った数値)を記録し、非英語部門で第3位に輝いた。
韓国のみならず、ボリビア、チリ、モロッコ、フィリピン、マレーシアなど39カ国でTOP10入りを果たすなど、国境を越えて高い人気を獲得した。
毎話登場する胸を打つ名台詞と印象的なシーンの数々は、視聴者に笑いと涙を届けた。SNSやYouTubeなどには、多くの韓国視聴者から次のような声が寄せられている。
•「脚本家イム・サンチュンは人の感情をどうしてこんなにも的確に突いてくるんだろう…」(YouTube Kr)
•「IU、本当に10代から30代までのエスンとクムミョンを見事に演じ分けてて、しかも一人二役の難しい役なのに本当に上手い」(YouTube use)
•「このクオリティのドラマをたった一か月で見送らなきゃいけないなんて悲しすぎる…こんなに完璧に物語を巻き取ってくれたのに…1年くらいやってくれても良いのでは」(YouTube nnn)
•「惜しい、クムミョン…私は手放せない…」(Instagram mini)
また、映画レビューサイト『Rotten Tomatoes』では視聴者満足度(ポップコーン指数)98%を獲得。アメリカのIMDbでも10点満点中9.4点を記録するなど、海外視聴者からの評価も高かった。
•「この作品は、人生が思いがけない方向に進むときでさえ、その中に美しさと成長、そして時が経って初めて気づく甘さがあることを思い出させてくれる」(IMDb wor)
•「私たちがすでに経験した瞬間をこんなにも美しく描き出していて、心の奥深くに触れてくる。感情の層がとても繊細に表現されている」(IMDb ct)
•「感動的で切なくて、その間にあるすべての感情が詰まった完璧なパッケージ」(IMDb rash)
•「まだこのシリーズを手放す準備ができていないみたいです」(YouTube day)
など、心に響くレビューが並ぶ。
今回公開されたビハインドスチールと未公開スチールには、俳優たちの熱演の瞬間から、和気あいあいとした撮影現場の裏側まで、前後を網羅した貴重な姿が収められている。
青春時代のエスン(演者IU)から、結婚式でウェディングドレスに身を包んだクムミョン(演者IU)まで、IUは一人二役を完璧に演じ分け、異なる雰囲気を見事に演出した。父グァンシク(演者パク・ヘジュン)にとっていつまでも子どもだったクムミョンの幼少期を演じた子役たちも、花嫁姿でスチールに収められている。
詩集の最後のページに載っていた菜の花畑の中、幼い頃のエスンとグァンシク(演者パク・ボゴム)の姿が印象的である。クァンシク熱を巻き起こしたパク・ボゴムの無垢な笑顔は、純粋で誠実な愛を貫き、家族の支えであり続けたクァンシクそのものを彷彿とさせる。
また、「私、幸せすぎる」と言っているかのようなバスの窓辺のエスンや、詩人になる夢を叶えたエスンの晴れやかな笑顔、そして常にエスンを見守ってきたグァンシクが家族と済州で過ごす時間など、温かな瞬間を捉えたスチールも感動を呼ぶ。
ついに明かされたクムミョンの夫、チュンソプ(演者キム・ソノ)との甘いデートシーンは、視聴者にときめきをもたらした。また、7年の交際の末に別れた後、クムミョンの結婚式に現れたヨンボム役のイ・ジュニョンのいたずらっぽい表情は、作品中の切ない眼差しとはまた違った魅力で視聴者の心を掴んだ。
本作をさらに彩った名脇役たちの存在も光る。エスンを支えた叔母たち、ヤンイム(演者イ・スミ)、ギョンジャ(演者ペク・ジウォン)や、結婚指輪を自慢げにはめたかわいらしいカップル、ウンミョン(演者カン・ユソク)とヒョンスク(演者イ・スギョン)は、ドドンリ村に活気をもたらした。
語尾に「はくっ、しぃ~」をつける独特の口癖で“ハクッシーミーム”を生んだサンギル役のチェ・デフンは、ロミオとジュリエットのようなウンミョンとヒョンスクを、息子、嫁、娘、婿として共有するクァンシクとともに、孫のベビーカーの前に座った姿で第4幕に登場し、印象を残した。
さらに、カン・マルグム、キム・ソンリョン、ヒョン・ボンシクらの特別出演もあり、『おつかれさま』は多くの人物たちの新鮮で心温まるケミストリーによって、四季を彩る多様な物語を4幕にわたり届けてくれた。
エスンとグァンシク、そして2人を応援した人々が共に紡ぎ上げた詩集のような物語、『おつかれさま』。心に深く残るこのシリーズは、Netflixで視聴することができる。
■【写真】パク・ボゴム、共演者たちとの“天国のような”瞬間を大放出!
前へ
次へ