三大悪女のひとりが起こした最悪のえげつない事件とは?

このエントリーをはてなブックマークに追加

歴史上でも三大悪女の一人として知られる鄭蘭貞(チョン・ナンジョン)は、『オクニョ 運命の女(ひと)』ではパク・チュミが演じていた。彼女の演技は、本当に憎たらしいほどに印象的であった。

そんなパク・チュミが扮した鄭蘭貞は、史実ではどんな女性だったのか。

【関連】悪女の最期は哀れだった!朝鮮王朝三大悪女たちの悲しい結末

もともと彼女は宴席で酔客の相手をしていたが、やがて尹元衡(ユン・ウォニョン)の妾になった。

尹元衡は、11代王・中宗(チュンジョン)の継妃となった文定(ムンジョン)王后の実弟で、高官にのぼりつめていた。しかし、鄭蘭貞は高官の妾ではとうてい満足できなかった。彼女は初めから尹元衡の正妻になることを狙っていた。

鄭蘭貞は文定王后から目をかけてもらいたかった。そのために手段を選ばなかった。特に、文定王后が警戒していた敬嬪(キョンビン)・朴(パク)氏の追放を画策した。当時、敬嬪・朴氏は中宗にもっとも気に入られていた側室だった。

『オクニョ』では鄭蘭貞をパク・チュミが演じていた

捏造された事件

そして、1527年に「灼鼠(しゃくそ)の変」と言われる事件が起きた。

これは、世子(セジャ/国王の正式な後継者)の屋敷の庭で、火であぶられたネズミの死体が木にくくられていた事件だった。同時に、景福宮(キョンボックン)の大殿でも焼け死んだネズミが見つかった。

重要なのは、世子は子年の生まれだということだ。不可解な出来事は世子の将来を不吉に見せる仕業と思われた。

犯人探しが行なわれた結果、当日の敬嬪・朴氏の行動が怪しいということになり、彼女は宮中から追放された。

しかし、現在では「灼鼠の変」をしかけたのは鄭蘭貞だ、という説が有力になっている。彼女は文定王后の敵をつぶすために、えげつない事件を捏造したのである。

その後は、尹元衡と共謀して彼の妻を毒殺し、その後釜にすわった。念願だった尹元衡の正妻となった鄭蘭貞は、さらに次々と事件を起こして、悪女として歴史に名を残すことになった。『オクニョ 運命の女(ひと)』でパク・チュミが演じた悪女は、筋金入りだったのである。

文=康 熙奉(カン・ヒボン)

【関連】朝鮮3大悪女の張禧嬪。『トンイ』では史実と異なる描き方になっている!?

【関連】「韓国で最も美しい女優」キム・テヒが「朝鮮王朝3大悪女」を演じるまで

【関連】悪女の最期は哀れだった!朝鮮王朝三大悪女たちの悲しい結末

前へ

1 / 1

次へ

関連記事


RANKINGアクセスランキング

写真


注目記事