“旨辛”ブームの象徴「ブルダック」、日本で累計1億食突破!記念キャンペーンを開催中

2025年07月23日 その他 #グルメ #PR
このエントリーをはてなブックマークに追加

韓国発のグローバルスパイシーブランド「ブルダック」が、日本国内での累計販売数1億食を突破した(※自社出荷基準、2020年1月~2025年6月)。

フード、ドラマ、ファッションなど多岐にわたる“Kコンテンツ”のブームと相まって、10~30代の女性を中心に熱い支持を集めてきたブルダック。その快進撃を記念し、三養ジャパンは「1億食突破感謝祭」と題したキャンペーンを7月17日から31日まで展開している。

【関連】「なんか美味しそう…」日本でも買えるインスタントラーメンおすすめ8選

SNSキャンペーンで豪華プレゼントが当たる!

第1弾は、三養ジャパン公式SNS(Instagram:@samyangfoods\_jp/X:@samyangfoods\_jp)を通じたキャンペーン。期間中、アカウントで公開されるリンクから「ブルダックに関するアンケート」に回答した参加者の中から抽選で、総計100名に以下の賞品がプレゼントされる。

・Amazon商品券1万円分(10名)
・三養食品詰め合わせセット(20名)
・人気フレーバー「カルボブルダック」の4食セット(70名)

 Qoo10限定セールも実施!

第2弾は、韓国リテール商品に特化したECプラットフォーム「Qoo10」内の三養公式ショップ([https://www.qoo10.jp/shop/samyangfoods)にて実施。累計販売数2万5000セットを記録した人気商品「選べる15袋セット」が、通常価格3,999円(税込)のところ、約25%オフの2,999円(税込)で販売される。

なお、このセールは1,000セット限定で、在庫がなくなり次第終了となる。](https://www.qoo10.jp/shop/samyangfoods)にて実施。累計販売数2万5000セットを記録した人気商品「選べる15袋セット」が、通常価格3,999円(税込)のところ、約25%オフの2,999円(税込)で販売される。なお、このセールは1,000セット限定で、在庫がなくなり次第終了となる。)

 世界を席巻するスパイシーブランド「ブルダック」

「ブルダック」とは、韓国語で「辛い(ブル)+鶏(ダック)」を意味する造語。2012年に韓国で“旨辛炒め麺”として誕生して以来、即席麺だけでなく、ソースやスナックなどさまざまな商品カテゴリーへと展開を広げ、現在では世界100か国以上で展開されている。いまや「GLOBAL SPICY」の代名詞として、世界中の辛党を虜にしている。

キャンペーン期間は7月17日から7月31日まで。スパイシー好きには見逃せない機会となりそうだ。

【関連】「なんか美味しそう…」日本でも買えるインスタントラーメンおすすめ8選

【関連】韓国ドラマに欠かせない、“三種の神器”ならぬ“三種の神食”を紹介!

【関連】買ってよかった!バラまきにぴったりな韓国お土産おすすめ11選

前へ

1 / 1

次へ


RANKINGアクセスランキング

写真


注目記事