Netflixシリーズ『魔法のランプにお願い』が、“キャラクターの宝庫”の誕生を予告している。
10月3日(金)、秋夕(チュソク)を前に公開される本作は、千年以上の眠りから目覚めたキャリア断絶中のランプの精ジーニー(演者キム・ウビン)が、感情を欠いた人間カヨン(演者ペ・スジ)と出会い、3つの願いをめぐって繰り広げる“ストレスゼロ”のファンタジー・ロマンティックコメディである。
【写真】「綺麗なお姉さんの代表格」女優ペ・スジ、美人すぎるキャリアウーマンに変身!
世の中を知らないジーニーと、感情を持たないカヨンが交わす危うい“願いバトル”は、奇想天外な物語を期待させる。
特にキム・ウビン、ペ・スジ、アン・ウンジン、ノ・サンヒョン、コ・ギュピル、イ・ジュヨンという豪華な“願い成就ラインアップ”が観客の視線を集めている。
この日公開されたキャラクタースチールには、『魔法のランプにお願い』の世界に完全に溶け込んだ俳優たちの姿が収められ、期待をさらに高めている。
まず、カヨンの前に現れた“サタン・ジーニー”は、きちんと着飾った姿で登場し、胸のときめきを誘う。しかしその後すぐに、どこか抜けた“ポンコツ魅力”を放つ。絨毯と大きなボウルを手に、妙に決め込んだ姿は爆笑を誘う。
一方、その新しい主人である“サイコパス”のカヨンは、美しくも冷酷なギャップを放ち、さらには自動車整備工場の社長としての“本業天才モーメント”でも視線を奪う。
その一方で、清風(チョンプン)村に現れた謎の女性ミジュ(演者アン・ウンジン)も物語を刺激する。
ソウル・清潭洞から“田舎半年暮らし”をしに来たという彼女が、この村でどのようなエピソードを織りなすのか、関心が高まる。
加えて、端正な顔立ちの怪しげな建物オーナー、スヒョン(演者ノ・サンヒョン)の姿も捉えられた。
鋭い眼差しと乱れのない態度が只者ではない彼の正体は、なんと“死の天使”。ジーニーと共に悠久の時を生きてきた彼との、サタン・ジーニーとの因縁めいた関係もまた興味を引く。
一方、セイド(演者コ・ギュピル)は存在そのものが笑いを呼ぶキャラクターだ。キュートなサロペット姿で登場する彼は、清風村の万能仕事人である。
しかし、ネズミから情報を引き出す様子はまさに“サタンの眷属”。本体がジャガーであるため動物たちと同時通訳ができるというセイドが、どんな活躍を見せるのかも注目である。
さらに、清風村の歯科医でありカヨン唯一の友人であるミンジ(演者イ・ジュヨン)のキャラクターも見逃せない。感情を持たないカヨンとミンジが固い友情を保ち続ける秘密は何なのか。2人の物語も視聴者の関心を刺激する。
このように新鮮なキャラクターたちで武装した『魔法のランプにお願い』は、現実味のあるストーリーにファンタジーを加え、愉快で胸ときめくエピソードを展開していく予定である。
脚本家キム・ウンスクは本作を「この秋夕、家族みんなで楽しめる、簡単で面白く、ストレスゼロでモヤモヤゼロの、あの“怖いほどクセになる味”のファンタジー・ロマンティックコメディ」と紹介。
また「必死に願いを叶えさせようとするサタン・ジーニーと、“願いなんて要らない”と突っぱねるサイコパス・カヨンの、一歩も譲らぬ“槍と盾の対決”こそ見どころ」と語った。
さらに「ジーニーの兄弟スヒョンや、謎の女性ミジュ、カヨンの友人で歯科医のミンジは、できれば事前情報なしでご覧いただきたい。物語の中で散りばめられた伏線を1つ1つ拾い集める面白さや、彼らの関係がどう展開していくかを予測する楽しみがある」と付け加えた。
魅惑のファンタジー・ロマンティックコメディ『魔法のランプにお願い』は、10月3日(金)、Netflixを通じて全世界同時公開される。
(記事提供=OSEN)
前へ
次へ