1971年に生まれたイ・ヨンエは、澄んだ佇まいを持つ少女だった中学生の頃、雑誌モデルとしてキャリアをスタートさせた。彼女の姿は読者の心にやわらかく触れ、次第に注目を集めていった。
【関連】女優イ・ヨンエが多忙すぎる…今度は演劇に主演!初本読みの時も“圧倒的な美しさ”【PHOTO】
やがて訪れた転機は大学2年生のとき……香港で絶大な人気を誇っていたアンディ・ラウと共演するチョコレートのCMに抜擢された。その瞬間、彼女の名前はまばゆい光となって世に放たれた。
1993年、テレビドラマ『お宅の夫はいかがですか』で女優として出発した。1996年には、爽やかな微笑みで人々を魅了したペ・ヨンジュンとドラマ『パパ』で共演。互いの存在が美しく響き合い、人気という名の追い風が彼女を後押しした。
「今度は映画で活躍したい」
その決意の声には、熱い情熱が宿っていた。彼女は『インシャラ』という大作で映画界に足を踏み入れた。だが、厳しい現実が待っていた。作品は興行的に大失敗。イ・ヨンエはわずか1作で「映画の主役はとうてい無理」と判断されてしまい、自信喪失に陥った。それからしばらくの間、彼女の心には陰りが差し込んだ。この時期が本当に辛かった。
しかし、時間が少しずつ心の痛みを和らげ、再び立ち上がる力を与えてくれた。2000年のドラマ『火花』で彼女は輝きを取り戻し、女優としての成長を人々に示した。
続いて挑んだ映画『JSA』では、興行的にも高評価を受け、再びスポットライトの中心に立った。その後の『ラスト・プレゼント』『春の日は過ぎゆく』でも主演を務め、その演技は深い余韻を残した。
そんなイ・ヨンエのもとに届いた新たな依頼…それは、朝鮮王朝時代に実在した医女の波乱に満ちた一代記であった。この企画にイ・ヨンエは惹かれながらも、同時に不安を抱えていた。
しかし、女優としての誇りと覚悟で主演を決めた。こうして誕生した『宮廷女官チャングムの誓い』は、韓国ドラマ史に残る記録的な大ヒットとなり、イ・ヨンエの名は大女優として確かなものとなった。
文=康 熙奉(カン・ヒボン)
■【写真】イ・ヨンエが“主婦力”全開!隣人たちとキムチを作る気さくな姿
前へ
次へ