『あいつは黒炎竜』が話題、ムン・ガヨン&チェ・ヒョヌクの魅力を徹底チェック

2025年02月24日 話題 #OSEN
このエントリーをはてなブックマークに追加

『あいつは黒炎竜』が2025年tvNロコ興行不敗の注目作として浮上する中、原作者であるヘジンヤンがドラマ視聴の感想を自ら明かし、関心を集めている。

【関連】ムン・ガヨン、ゲームのオフ会で“黒歴史”を作る…!『あいつは黒炎竜』新スチール公開

tvN月火ドラマ『あいつは黒炎竜』は、黒歴史となってしまった初恋に苦しむ本部長キラーのチーム長ペク・スジョンと、胸に秘めた黒炎竜を隠しながら生きる財閥3世の本部長パン・ジュヨンとの、封印解除ロマンスを描いた作品である。

幼少期にオンラインゲームで出会い、最悪の縁として残った2人が職場で再び邂逅することで繰り広げられる、柔らかな初恋の再会劇を描いている。

「黒歴史初恋」というウィットに富んだ素材と、弾けるような演出で視線を奪う『あいつは黒炎竜』は、軽妙なコミカル演技と大胆かつ情熱的な愛されキャラクターによって、グローバルロコ女神の帰還を告げるムン・ガヨン(ペク・スジョン役)や徹底した本部長と独自のオタク世界観を有する黒炎竜の自己を行き来しながら魅惑の年下男として魅力を発し始めたチェ・ヒョヌク(パン・ジュヨン役)など、キャラクタープレイにおいても熱烈な支持を獲得し、同時間帯視聴率1位を記録。前作『元敬』のバトンを受け継いで同時間帯7週連続1位を維持するという、心地よいスタートを切ったのである(ニールセンコリア首都圏基準)。

(写真=tvN)

これとともに、『あいつは黒炎竜』はtvNの2025年ロコ興行不敗を継ぐ注目作として急速に台頭している。

2024年、tvNは徹底した純愛ドラマとして『ソンジェ背負って走れ』によりソンジェ熱を大量生産し、最高視聴率24.9%を記録、tvNドラマ史上最高視聴率を更新した『涙の女王』に至るまで連続してヒットを飛ばし、『ロコ名店』の称号を確固たるものとしたのである。

この中で『あいつは黒炎竜』は、YouTube、TikTok、NaverTV、Instagram、Facebookを統合した事前マテリアルの視聴回数(1月6日~2月16日基準)において6,260万ビューを突破し、『ソンジェ アプコ テュイオ』の記録を更新、tvN史上の月火ドラマ1位として、tvNロコ興行不敗に青信号を点けた状況である。

何よりも、ドラマ『あいつは黒炎竜』の原作者であり同名ウェブ漫画を生み出したヘジンヤンが、ドラマ化に対して熱狂的な反応を示したことが注目を集めた。

ヘジンヤンはそのことに関して次のように感想を語っていた。

「初放送を視聴した際、原作におけるシーンと感性があまりにも見事に再現され、思わず『キャー』と大声で叫んでしまった。特に炎竜が特有の感性を100%実現してくださったおかげで、時間が経つのを忘れて見入ってしまった」

さらに、「第2回からは30代となり再会する、別の平行世界のスジョンとジュヨンの姿が見られたため、視聴者として非常に興味深く、楽しかった。愛らしいスジョンとジュヨンに出会えるよう導いてくださった監督、脚本家、すべての制作陣および俳優の皆様に感謝の意を表する。最終回まで胸を高鳴らせながら本放送を見逃さずに視聴し続けるだろう」と語り、作品に対する愛情とともに応援の意を示した。

このように、2025年tvNのロコドラマの扉を心地よく開き、tvN流ロコの興行を予告する作品であるtvNの月火ドラマ『あいつは黒炎竜』は、2月24日に第3話が午後8時50分に放送される。本作はU-NEXTでも視聴することができる。

(記事提供=OSEN)

【関連】ムン・ガヨン×チェ・ヒョヌク『あいつは黒炎竜』が『ソンジェ背負って走れ』超えた理由

【関連】チェ・ヒョヌク、今度は自ら“全裸露出”で恥晒し…

【関連】『あいつは黒炎竜』の“黒歴史ロマンス”を盛り上げるのは、個性豊かな登場人物たち!

前へ

1 / 1

次へ

関連記事


RANKINGアクセスランキング

写真


注目記事