儒教思想が今も強い韓国では、年上の人を尊重することが絶対に必要だ。逆にいえば、年長者への礼儀作法をわきまえないと韓国で生きていけない、と考えたほうがいいくらいだ。
【関連】『涙の女王』キム・ジウォン、誕生日プレゼントの山が凄すぎる!幸せいっぱいの“32歳の始まり”【PHOTO】
この場合の礼儀作法とは「挨拶の方法」「言葉使い」「食事のマナー」「謙虚にふるまう」「年長者をたてる」など。こうしたことが日常生活の隅々に浸透している。
とにかく、韓国では大学・職場・コミュニティなどで、お互いに何年生まれかを尋ねることが多い。年齢の差により相手との距離を測る傾向が強いのだ。
とはいえ、若い世代の間で儒教的な考え方が重視されなくなってきていることも事実だ。ネットをはじめとした情報化社会になったことで、韓国にいても異国の文化や価値観が知れ渡ってきた影響もあるかもしれない。
さらに、軍隊や大学では年齢より入隊年とか入学年などで上下関係を決定する風潮もあり、年上が年下に気を使う場合も増えてきている。しかし、「敬語」の存在は今も圧倒的に強烈だ。特に、身近な人に対しても敬語が必須になっている。
日本では両親に敬語を使うことは少ないが、韓国では今でも日常的に行われている。たとえば、若い世代の中には母親に敬語を使わないという人もいるようだが、多くの場合は両親に敬語を使っている。
たとえば、大ヒットした『涙の女王』を見てみよう。主人公のペク・ヒョヌ(キム・スヒョン)は田舎にいる父親ペク・ドゥグァン(チョン・ベス)と母親チョン・ボンエ(ファン・ヨンヒ)にきちんと敬語を使っている。それが、普通の家庭の常識なのだ。
次に、別の例を見てみよう。
たとえば、取引先の客から社長宛てに電話が掛かって来たとしよう。韓国では、「李(イ)社長様はただいま外出されております」と答える。同じように、自分の両親を誰かに紹介するときにも、「私の御両親様は……」ということが決まりのようになっている。このあたりは日本とはまるで違っている。
文=康 熙奉(カン・ヒボン)
■【関連】キム・スヒョンがコピー商品界の帝王に!? 新ドラマ 『ノックオフ』が2025年配信決定
前へ
次へ