Netflixで配信がスタートした『エスクワイア』はどんなドラマなのか

このエントリーをはてなブックマークに追加

Netflixで配信中の韓国JTBCドラマ『エスクワイア:弁護士を夢見る弁護士たち』は、ただの法廷ドラマではない。人生の迷路の中で光を見つけようともがく若者たちの群像劇であり、冷たい現実のなかで希望の火を絶やさず歩き続ける人々への静かなエールでもある。

【関連】Netflix新作『エスクワイア』は、「鬼上司」と「やる気満々の新人」が織りなす“共感必至”オフィスドラマ!

物語の中心にいるのは、新米弁護士カン・ヒョミン(演者チョン・チェヨン)。彼女が扉を叩いたのは、韓国でも名の知れた法律事務所ユルリムだ。一見華やかな世界に思えるが、その実態は熾烈な競争と非情な現実に満ちた、心して飛び込まねば即座に飲み込まれてしまう世界である。

そんな場所に、法に対する理想と正義を胸に抱いたヒョミンは飛び込む。自信と不安、情熱と孤独、彼女の胸中に渦巻くものは私たちが社会に出て直面する感情そのものだ。

彼女の前に立ちはだかるのが、冷徹な眼差しと完璧主義で知られるユルリムの訴訟チーム長であるベテラン弁護士ユン・ソクフン(演者イ・ジヌク)だ。人に媚びることも、感情に流されることもない彼の姿は、まるで理性という言葉を体現したかのようであるが、その冷たさの奥には、誰よりも鋭く、深く真実を見据えるまなざしがある。

ヒョミンにとって、ソクフンは試練であり、憧れであり、時には心を揺さぶる存在へと変わっていく。

『エスクワイア:弁護士を夢見る弁護士たち』
(写真=韓国JTBC)

心の奥底に届くドラマ

『エスクワイア:弁護士を夢見る弁護士たち』が魅せるのは、ただの勝訴や敗訴の物語ではない。

法律の世界という、白と黒が明確に分かたれているようで実はそのあいだに無数のグレーが存在する世界で、何が正しくて何が間違いなのか、若き弁護士たちは日々、その問いに立ち向かう。

ヒョミンを演じるチョン・チェヨンは、澄んだ声と繊細な表情が等身大の若者の不器用な一歩一歩を丁寧に描き出す。一方、ソクフンを演じるイ・ジヌクは、言葉少なにして深い内面を感じさせる佇まいで、ヒョミンの前にそびえる“壁”としての存在感を圧倒的に放つ。

さらに、同じ訴訟チームの仲間たちもそれぞれに魅力的だ。

ユルリム訴訟チームアソシエイト弁護士のイ・ジヌ(演者イ・ハクジュ)、イ・ジヌと同じくユルリム訴訟チームアソシエイト弁護士のホ・ミンジョン(演者チョン・ヘビン)、そしてユルリム訴訟チーム新人弁護士でヒョミンの大学同期のチ・グクヒョン(演者キム・ガンミン)。それぞれが自らの矛盾や限界と向き合いながら、チームとして成長していく姿は、見ていて胸が熱くなる。

何が正義なのか。誰のための法律なのか。ヒョミンたちが日々の業務を通じて直面するのは、決して机上の理論ではない。

理想と現実の狭間で、答えのない問いに苦しみながらも、なお前に進もうとする彼女たちの姿は、法曹界を知らぬ視聴者の心にもまっすぐ響く。

『エスクワイア:弁護士を夢見る弁護士たち』は、ただ勝ち負けを描く法廷劇ではない。そこには、自分の信じる道を選び取る勇気と挫折しても立ち上がる強さ、そして仲間との絆がある。

この物語は、夢を諦めたくないと願うすべての人に向けられた、心の奥底に届くドラマである。目まぐるしく変わる現代において、自分の中の正しさを信じて進むヒョミンの姿が、あなたの背中をそっと押してくれるはずだ。

文=大地 康

【関連】『エスクワイア』女優チョン・チェヨン、「安心して演じられたのはイ・ジヌクのおかげ」

【関連】イ・ジヌク、実はネトフリ作品の大常連だった!!

【関連】“弁護士”をテーマに様々な人間模様を描いた、見応えたっぷりのおすすめ韓ドラ5選

前へ

1 / 1

次へ

関連記事


RANKINGアクセスランキング

写真


注目記事