ハ・ジョンウとイ・ビョンホンの真っ向勝負、韓国映画界の春を制すのはどっちだ?

2025年04月05日 話題 #映画 #OSEN #写真
このエントリーをはてなブックマークに追加

前作『白頭山(ペクトゥサン)』で息の合った演技を披露したハ・ジョンウとイ・ビョンホンが、それぞれ主演を務める映画『ロビー』と『勝負』で再び劇場に登場し、この春の韓国映画興行を盛り上げる二本柱として注目を集めている。

【関連】公開予定の新作映画に挑むハ・ジョンウが語る「俳優よりも監督としての方が緊張する」

最近の韓国映画界では、かつて観客動員数800万人を突破した映画『白頭山』で見事な掛け合いと演技の相乗効果を見せた韓国を代表するハ・ジョンウとイ・ビョンホンが、それぞれの主演作で再び顔を揃え、良きライバルとして劇場のスクリーン上で共演ならぬ競演を繰り広げている。

まずハ・ジョンウは、自身3作目の監督作であり、主演も兼ねた映画『ロビー』で、奇妙で面白い映画として熱い反響を得ている。本作で彼は監督と主演を務め、4兆ウォン規模の国家プロジェクトを勝ち取るため奮闘するスタートアップ代表チャンウクを演じた。

特有のユーモア感覚とセリフの妙で、自身のキャラクターのみならず他の登場人物たちにも立体感を与え、多くの観客を魅了しながら、劇場に訪れた人々に痛快な楽しさを届けている。

(写真=ショーボックス、BY4M STUDIO)
(写真=ショーボックス、BY4M STUDIO)

一方、イ・ビョンホンは映画『勝負』にて、韓国囲碁界のレジェンドのチョ・フニョンを演じ、弟子との熾烈な勝負を繰り広げる師匠の姿を描いている。

演技力に定評のあるイ・ビョンホンは、実在の人物を演じるうえでも抜群のシンクロ率を誇り、卓越した俳優陣による演技と相まって、作品の持つ感動を一層深め、多くの観客から愛されている。

さらに、ハ・ジョンウとイ・ビョンホンは、それぞれの映画で顔となる存在であるだけでなく、個人SNSを通じてファンとの交流や積極的なプロモーションも展開しており、その点にも注目が集まっている。

ファンにニックネームを付けることで知られるハ・ジョンウは、共演俳優たちと共に“ロビー哲学館”と名付けたライブ配信を行い、ファンへのサプライズ企画も展開するなど、休む間もなく宣伝の妖精として活躍しており、今後の動向にも期待が高まっている。

このように、前作で息の合った共演を見せた『ロビー』のハ・ジョンウと『勝負』のイ・ビョンホン、2人の和やかなライバル関係が、オフシーズンの劇場界に春風を吹き込んでいる。

なお、『ロビー』は、研究一筋だったスタートアップ代表のチャンウクが、4兆ウォン規模の国家事業を勝ち取るため、人生初の“ロビー・ゴルフ”に挑むという物語であり、現在、韓国全国の劇場で絶賛上映中である。

【関連】イ・ビョンホンが語る映画『勝負』の手応え「義父も妻も喜んでくれた」

【写真】イ・ビョンホンが2歳の娘とお出かけ!見守るママの視点に“ほっこり”

【関連】俳優ハ・ジョンウ、芸人顔負けの機知!ファンとの面白いやり取りが話題に【PHOTO】

前へ

1 / 1

次へ

関連記事


RANKINGアクセスランキング

写真


注目記事