『暴君のシェフ』イム・ユナ×イ・チェミンの極上ケミストリー、美食がつなぐ時空を超えたロマンス

このエントリーをはてなブックマークに追加

韓国tvN新ドラマ『暴君のシェフ』が旨味・甘味・辛味が織りなす極上のロマンスを予告した。

『暴君のシェフ』は、最高の瞬間から過去へタイムスリップしたシェフが、最悪の暴君でありながら絶対的な味覚を持つ王と出会い、繰り広げられるサバイバル・ファンタジー・ロマンティックコメディである。初放送を目前に控えた今、本作をより楽しむための見どころを整理してみた。

【写真】少女時代・ユナ、個性的なファッションも問題なし!パリで撮られた姿に「知的で優雅で愛らしい」の声

POINT 1:世代を超えた豪華俳優陣 × 時代劇不敗のチャン・テユ監督の旨味あふれるシナジー!

『暴君のシェフ』には、イム・ユナ(ヨン・ジヨン役)、イ・チェミン(イ・ホン役)、カン・ハンナ(カン・モクジュ役)、チェ・ギュファ(済山大君〔チェサンデグン〕役)、ソ・イスク(インジュ大妃役)、オ・ウィシク(イム・ソンジェ役)ら、世代を超えた俳優たちが集結し注目を集めている。

さらに、『風の絵師』『根の深い木 -世宗大王の誓い-』『ホン・チョンギ』『夜に咲く花』などで時代劇不敗の神話を築いてきたチャン・テユ監督が演出を手掛け、本作で“美食ファンタジー・ロマンティックコメディ”という新たなジャンルを完成させる。

先日行われた“暴君のシェフ スペシャル入宮式”では、俳優陣の息の合ったチームワークが披露されており、俳優と監督の生み出す豊かなシナジーで完成される作品に大きな期待が寄せられている。

(写真=韓国tvN)

POINT 2:料理に命を懸けたシェフと絶対味覚の暴君が描く甘美なロマンス!

作中、三つ星レストランのヘッドシェフであるヨン・ジヨンは、ある出来事をきっかけに過去へ飛ばされ、暴君イ・ホンと運命的に結びつく。

やがて彼女は、王専属の料理人=大領熟手(テリョンスクス)に任命されるのだが、そこには“王の口を満足させられなければ死罪”という恐ろしい条件があった。

ジヨンは培ってきた料理の腕前を総動員し、これまでにない斬新なフュージョン料理で宮中の厨房を席巻していく。

名前も姿も異国的なジヨンの料理は、その卓越した味で次第にイ・ホンの心に染み込み始める。料理を媒介に、味と心を分かち合う2人がどのような縁を築き、どんな甘美なロマンスへと発展していくのか、大きな注目が集まっている。

POINT. 3:権力の頂点を狙う辛口の神経戦、張りつめる緊張感!

物語では、延禧君(ヨンヒグン)イ・ホンを中心に、宮廷内の勢力が繰り広げる権力争いにも注目が集まる。

後宮のカン・モクジュは、イ・ホンの寵愛を後ろ盾に権力を握ろうと野心を燃やしている。また、飄々とした笑みの裏に残酷な本性を隠した済山大君をはじめ、王室の重鎮インジュ大妃、都承旨イム・ソンジェまで、王であるイ・ホンを巡って複数の勢力が激突し、張り詰めた空気を作り出していく。

何より、宮廷内で続くこの神経戦は、未来からやってきたシェフ・ヨン・ジヨンの“生き残りを懸けた料理戦争”にも大きな影響を及ぼすと予想される。果たして権力の頂点をめぐる攻防の結末はどうなるのか、その行方が注目されている。

POINT. 4:貴女(鬼女)大領熟手が魅せる、五感を満たすフュージョン料理の饗宴!

『暴君のシェフ』では、王の舌を虜にすべく鬼女・大領熟手ヨン・ジヨンが披露する多彩なフュージョン料理が次々と登場する。

素材本来の食感と味を生かした繊細な宮廷料理に、現代的な調理法を掛け合わせた料理の数々は、味はもちろん、食欲を刺激する華やかなビジュアルで視聴者の食欲をかき立てる。

こうした料理を一足先に体験できた“暴君のダイニング”イベントは、230対1という高倍率で応募が殺到し、受付が早期に締め切られるほどの人気を証明した。

実際に会場を訪れたイ・チェミン、ソ・イスク、パク・ジュンミョン、イ・ジュアンら出演俳優たちやチャン・テユ監督も料理に満足したという。

だからこそ、大領熟手のフュージョン料理が視聴者の食欲をそそる『暴君のシェフ』の初放送が、ますます待ち遠しい。

俳優たちの演技と堅実な演出、胸躍るロマンスと熾烈な宮廷暗闘、そして食欲を刺激する料理の数々、多彩な魅力で彩られた韓国tvN新ドラマ『暴君のシェフ』は、8月23日の夜9時10分より初放送され、同日よりNetflixで配信される。

【関連】チャングム超えなるか、『暴君のシェフ』でイム・ユナが創る新たな王の食卓

【関連】『暴君のシェフ』新主演イ・チェミンに監督が120%満足

【関連】『暴君のシェフ』イム・ユナ×イ・チェミンが描く500年越しの恋と危険なケミに高まる期待

前へ

1 / 1

次へ

関連記事


RANKINGアクセスランキング

写真


注目記事