張禧嬪が王妃から転落したのは「トンイ毒殺未遂事件」が原因だった!

このエントリーをはてなブックマークに追加

淑嬪・崔氏(スクピン・チェシ)といえば、時代劇の『トンイ』の主人公になっていた女性だ。ハン・ヒョジュが明るくトンイを演じていたので、イメージがとてもいい。

その淑嬪・崔氏は史実の上でも粛宗(スクチョン)の側室だった。そして、粛宗が即位してから20年が経った1694年3月29日に大事件が起こっている。

【関連】『トンイ』のライバル張禧嬪はなぜ「朝鮮王朝三大悪女」なのか

それは、どんな出来事だったのだろうか。

当時の有力派閥だった西人派に所属する官吏の金寅(キム・イン)が告発書を朝廷に提出したのである。そこには「張希載が淑嬪・崔氏を毒殺しようとした」と書かれてあったのだ。

張希載(チャン・ヒジェ)は、そのときに王妃だった張禧嬪(チャン・ヒビン)の兄である。こうなると、黒幕が張禧嬪ということになりそうだった。たちまち、王妃が側室の毒殺に関わっていたという噂が広まった。

途端に、王宮の中が大混乱した。しかし、真相は闇の中に隠れてしまった。しかし、粛宗は張禧嬪を守っている南人派の勢力が強くなりすぎたことを危惧した。そこで、毒殺説を利用して南人派を一掃することを決心した。

『トンイ』でイ・ソヨンが演じた張禧嬪

側室に降格した張禧嬪

粛宗は覚書を出して南人派の高官たちを次々に罷免した。さらに、彼は仁顕(イニョン)王后を復位させようとした。粛宗は一度は強引に彼女を廃妃にしたのだが、5年後に再び元に戻すというわけだ。このとき、仁顕王后の復位は多くの臣下たちに歓迎された。このあたりはドラマ『トンイ』でも詳しく描かれていた。

史実に話を戻すと、仁顕王后が王妃に復帰することになったので、そのあおりで張禧嬪が王妃の座を明け渡さなければならなくなった。

高官たちの間では、張禧嬪に厳しい処罰を求める声が相次いだが、粛宗にはその意思がなかった。張禧嬪が産んだ王子が世子(セジャ/王の後継者)だったからだ。

こうして張禧嬪は息子がいたおかげで側室に留まることができた。王妃ではなくなったが、一応の身分は保たれたのである。

文=康 熙奉(カン・ヒボン)

【関連】【トンイの真実】史実のチャン・ヒビンは陰謀たくらむ悪女ではなかった!

【関連】【トンイの真実】張禧嬪よりトンイのほうが悪女と思われる決定的根拠とは?

【関連】【トンイの真実】史書に残された張禧嬪の罪。粛宗の怒りと苦悩と決断とは?

前へ

1 / 1

次へ

関連記事


RANKINGアクセスランキング

写真


注目記事