プリンスの妻・世子嬪…『100日の郎君様』でも暗示している悲しい運命とは?

このエントリーをはてなブックマークに追加

『100日の郎君様』の主人公は、ド・ギョンスが演じる世子(セジャ)のイ・ユルだ。

朝鮮王朝では、王の正式な後継者が世子であり、その妻が世子嬪(セジャビン)となる。『100日の郎君様』では世子嬪はキム・ソヘという名で、ハン・ソヒが演じている。

世子嬪は将来の王妃であったが、実際には運命に翻弄される女性も多かった。そのあたりは『100日の郎君様』の世子嬪にも共通するところがある。

実際、キム・ソヘは悪徳高官のキム・チャオンの娘であり、陰謀の渦中にもいた女性だった。

一方、史実での世子嬪の境遇はどうだったのか。

もともと、世子嬪は名門の家から選ばれたが、特に美貌、教養、体型に恵まれた女性が世子嬪になっている。

そんな世子嬪が住む宮殿は嬪宮(ピングン)と呼ばれた。

嬪宮には、内侍府(ネシブ/去勢された男子が内官を務めていた)から内官が8人ほど来て門番から雑役までこなしてくれたし、その他に多くの女官も働いていた。

世子嬪が宮中で問題を起こさずにいれば、世子が王になった時点で世子嬪は王妃になっていった。さらに、王が亡くなって息子が即位すれば、自分は大妃(テビ)となる。

つまり、世子嬪→王妃→大妃と世代ごとに身分が上がっていくことが、朝鮮王朝では女性最高のエリートコースといえる。

ただし、このエリートコースを歩んだ女性は朝鮮王朝ではたった1人しかいない。それは、18代王・顕宗(ヒョンジョン)の正室だった明聖(ミョンソン)王后だ。

つまり、女性最高のエリートコースは、それほど至難の業(わざ)であったのだ。

『100日の郎君様』ではハン・ソヒが世子嬪を演じている(写真=tvN『100日の郎君様』韓国ポスター)

逆に、世子嬪になりながら夫が世子からはずされて王妃になれなかった女性も何人かいる。

一番有名なのは、思悼世子(サドセジャ)の妻だった恵慶宮(ヘギョングン)である。彼女は夫が米びつに閉じ込められて餓死したので、王妃になることはできなかった。

しかし、息子イ・サンが22代王の正祖(チョンジョ)になっている。つまり、大妃になれたのだ。

このように、世子嬪でありながら王妃からはずされたのに逆転で大妃になったというのは珍しい例だ。

果たして、イ・ユルの妻のキム・ソヘはどうなるのか。物語からして、幸せにはなれそうもないのだが‥‥。

文=康 熙奉(カン・ヒボン)
 

前へ

1 / 1

次へ

関連記事


RANKINGアクセスランキング

写真


注目記事