2PMジュノ×キム・ミンソク『テプン商事』が描く97年オレンジ族伝説に注目

このエントリーをはてなブックマークに追加

韓国tvN新ドラマ『テプン商事』で、イ・ジュノとキム・ミンソクが“アプストリート・ボーイズ”を結成し、1997年の狎鷗亭(アックジョン)を駆け抜けながら、型破りな青春ケミストリーを爆発させる。

【写真】ジュノがスペインで息抜きのひととき。見るだけで癒される姿に“ほっこり”

『テプン商事』は、1997年のIMF危機のさなか、社員も金も売るものもない貿易会社の社長になってしまった新米サラリーマンのカン・テプン(演者イ・ジュノ〔2PM〕)の奮闘と成長を描く物語である。

しかし、彼がIMFという大嵐に巻き込まれる前に、青春の自由を共に燃やした仲間たちがいた。もし当時ビルボードを席巻したのがバックストリート・ボーイズなら、『テプン商事』には狎鷗亭を支配した“アプストリート・ボーイズ”がいたのである。

その中心にいるのは顔担当のカン・テプン。格好良さに生き、格好良さに死ぬ彼が通るたび、女性たちの心は一瞬で奪われる。そんな彼の親友ワン・ナンモ(演者キム・ミンソク)は個性派担当。自分は外見担当だと信じて疑わない姿は笑いを誘う。

普段は弱気でふざけて見えても、仲間や恋のためなら全身全霊で飛び込む本物の男気を秘めている。そのほか、ユンソン(演者ヤン・ビョンヨル)、デヒョプ(演者キム・ヨンジェ)、チョングァン(演者パク・ソンヒョン)が集い“アプストリート・ボーイズ”を形成する。

(写真=韓国tvN)

公開されたスチール写真3枚には、狎鷗亭を闊歩する“アプストリート・ボーイズ”の青春エネルギーが鮮やかに詰め込まれている。

街頭インタビューでおどけるナンモの隣で、堂々とカリスマを放つテプン。温室で並んで座り視線を交わす姿や、飲み会でふざけながら髪を引っ張り合う場面からは、友であり兄弟のような2人の関係性が軽妙に伝わってくる。

そこからにじみ出る青春の活力とコンビネーションは、『テプン商事』が届ける笑いと共感への期待をさらに高めている。

制作陣は「カン・テプンとワン・ナンモは、1997年の青春の自由奔放さと友情を最も鮮やかに見せるデュオだ。愉快さと義理堅さを行き来する2人の関係性は作品に生命力を吹き込み、視聴者に大きな笑いと深い共感を同時に伝えるだろう」とコメントした。

韓国を襲った大危機により世界が終わったかのように感じられた時代にも、立ち止まらず自らの居場所を守り抜いた“普通の人々”の胸熱い生存記を通じて、今日の困難な時を過ごしている誰かに温かな慰めと勇気を贈る。

そんな韓国tvN新ドラマ『テプン商事』は、大人気ドラマ『暴君のシェフ』の後続作として、10月11日(土)夜9時10分より初放送され、同日よりNetflixで配信される。

(記事提供=OSEN)

【関連】2PMジュノが“浪漫の時代”を再現!『テプン商事』

【写真】ジュノが“1997年オレンジ族”に変身

【写真】ジュノが魅せた男の色気「恋に落ちそう」

前へ

1 / 1

次へ

関連記事


RANKINGアクセスランキング

写真


注目記事