単に顔立ちの美しい女優ではなかった。今や演技力がその美貌を凌駕するほどに成長した。ドラマ『いつかは賢いレジデント生活』の人気を牽引しているコ・ユンジョンの話である。
【関連】嫉妬もトラブルも笑いに変える、『いつかは賢いレジデント生活』のコ・ユンジョンの演技が心を打つ瞬間
2019年、tvN『彼はサイコメトラー-He is Psychometric-』でデビューしたコ・ユンジョンは、これまでにドラマ『保健教師アン・ウニョン』『Sweet Home -俺と世界の絶望-』『ロースクール』『還魂』『還魂 シーズン2』『ムービング』『Sweet Home -俺と世界の絶望- シーズン2』『もうすぐ死にます』『照明店の客人たち』、さらには映画『ハント』など数々の作品に出演してきた。
そして現在、スピンオフドラマ『いつかは賢いレジデント生活』で視聴者と再び出会っている。
『いつかは賢いレジデント生活』は、『賢い医師生活』の世界観を引き継ぎ、“いつか賢い医師生活”を送りたいと願うレジデントたちが葛藤と成長を重ねていく姿を描いた作品である。
当初は昨年放送予定だったが、レジデントたちのストライキの影響で延期され、『ジャガイモ研究所』の後番組として4月12日から放送がスタートした。
さまざまな懸念の中で出航した『いつかは賢いレジデント生活』の中心にいるのが、まさにコ・ユンジョンである。
彼女は劇中、ユルジェ病院の産婦人科レジデント1年目のオ・イヨンを演じている。
オ・イヨンは、常に無表情で感情のこもらないリアクションが特徴のキャラクター。率直な性格ゆえに院内では噂が絶えないが、患者の前では誰よりも真摯な態度を見せ、自らの役割を果たす人物である。
コ・ユンジョンが演じるオ・イヨンは、物語が進むにつれてキャラクターの背景や恋愛模様などが描かれ、立体的な魅力を放っている。こうしてドラマの中心で躍動するコ・ユンジョンは、抜群のビジュアルと優れた演技力の両方で視聴者の心をつかんでいる。
特に、前作と比べても一層成長した演技力が際立っている。『還魂』シリーズでは武侠アクションやファンタジー要素を見事にこなし、強烈かつ神秘的な魅力を放った。
また『ムービング』シリーズでは、超能力を隠して生きる普通の高校生チャン・ヒスを演じ、みずみずしく快活な魅力を見せる一方で、より現実味のあるキャラクターを自然に表現してみせた。
『いつかは賢いレジデント生活』で帰ってきたコ・ユンジョンは、現実味あふれるオ・イヨンというキャラクターの感情変化を繊細に描写し、視聴者の共感を呼び起こしている。
借金に苦しみながらも患者に真摯に向き合い、同僚たちと関係を築いていく過程を説得力たっぷりに表現しているのだ。
特に、母への思慕、ク・ドウォン(演者チョン・ジュンウォン)との微妙な感情の揺れなど、キャラクターの内面を深く掘り下げた演技が高く評価されている。
このように、キャラクターの内面的な感情を高い没入感で描き切った点で、コ・ユンジョンは安定した演技力を証明するとともに、深みのある感情表現と繊細なキャラクター解釈力を示し、女優としてさらなる成長を遂げたのである。
視聴者たちの反応も印象的である。『いつかは賢いレジデント生活』の視聴者たちはコ・ユンジョンの演技力と成長について、「ただ美しいだけの女優ではなく、演技も上手い女優」「コ・ユンジョンの演技が絶好調」「コ・ユンジョン以外のオ・イヨンは想像できない」といった声を寄せている。
視聴者たちの熱い反応に支えられ、コ・ユンジョンはKコンテンツ競争力分析専門機関であるグッドデータコーポレーションのFUNdexが4月22日に発表した2025年4月第3週(4月14日~4月21日集計基準)TV-OTT統合話題性出演者ランキングにおいて、ドラマ部門・全体部門を通じて第1位を記録した。
『いつかは賢いレジデント生活』もTV-OTTドラマ部門で話題性第1位を獲得している。
コ・ユンジョンの活躍に支えられ、『いつかは賢いレジデント生活』も順調に航海を続けている。
医療研修医のストライキなどにより打撃が予想されていたが、初回放送で視聴率3.7%を記録した後、4.0%(第2話)、4.5%(第3話)、5.1%(第4話)と右肩上がりの推移を見せている。
視聴率、話題性、そして成長と好評、すべてを手にしたコ・ユンジョンの快進撃は続いている。
美しさに一度、演技力にもう一度魅了されるtvNドラマ『いつかは賢いレジデント生活』は、毎週土・日曜の夜9時20分から放送中である。さらに、Netflixでも視聴することができる。
■【関連】チョン・ギョンホも“結婚フラグ”?「99ズ」最初の特別出演に反響
前へ
次へ