「韓国時代劇の主役」として真っ先に思い浮かぶのがチョン・イルだ。彼の存在感は、視聴者の興味を引き寄せる魅力に溢れており、時代劇という舞台でいっそう輝いてくる。なによりも、時代劇にふさわしい男優として、チョン・イルの名を思い浮かべない人がむしろ少数派ではないだろうか。
【関連】【歴史コラム】『ポッサム』でチョン・イルが演じる主人公の本当の正体は何か
実際、チョン・イルは細やかな情感と豊かな表現力を兼ね備えた俳優として知られており、彼が演じる役柄はいつも生き生きしている。
例えば、『美賊イルジメ伝』『太陽を抱く月』『夜警日誌』と並べてみると一目瞭然だ。こうした出演作において、チョン・イルはいかにも時代劇らしい所作を見事に表現していた。
さらに記憶に残るのが『ヘチ 王座への道』であった。このドラマでチョン・イルは、前半こそ王族でありながら身分が低い出自に悩む姿を見せており、後半では民のための政治を行なう若き国王の心情を巧妙に演じ切っていた。
そんなチョン・イルが次に挑戦した作品が『ポッサム~愛と運命を盗んだ男~』である。彼はこれまで、時代劇の中で高貴な男を演じることが多かったが、このドラマでは朝鮮王朝時代の便利屋に扮し、ワイルドな雰囲気を漂わせていた。
彼が演じるバウが引き受けた仕事は、女性を「ポッサム」することであった。この「ポッサム」は朝鮮王朝時代に存在した風習だ。本来であれば儒教的な倫理観のせいで未亡人も再婚が許されないが、「ポッサム」された場合は自分の意思で再婚したわけではないため、未亡人でも救われるのであった。
しかし、バウは手違いにより、全く別の女性を連れ出してしまう。その女性こそが、政略結婚の果てに未亡人となったファイン翁主(オンジュ)だ。
少女時代のクォン・ユリが高貴な佇まいで演じていたが、それに対して野性的な雰囲気を出したバウは巧みなコントラストを見せた。しかも、いつものようにチョン・イルは端正な表情を随所に浮かべて、堂々たる主役に完璧に成りきっていた。そこが本当に頼もしかった。
文=康 熙奉(カン・ヒボン)
■【関連】話題作『ポッサム』で描かれる奇妙な風習は実際にどう行なわれたのか
前へ
次へ