『優しい男の物語』が描く危うい三角関係、イ・ドンウク×イ・ソンギョンの宿命に抗う初恋の行方

このエントリーをはてなブックマークに追加

7月18日(金)より放送が始まる韓国JTBC新ドラマ『優しい男の物語』側は、主人公パク・ソクチョル(演者イ・ドンウク)が人生の嵐に巻き込まれる様子を描いた予告映像を公開した。

【関連】イ・ドンウク×イ・ソンギョンの初恋ノワール『優しい男の物語』はどんなドラマなのか

本作は、三代続くヤクザ一家の長男でありながら、純粋な心を秘めた優しい男パク・ソクチョルと、歌手になる夢を抱く彼の初恋相手カン・ミヨン(演者イ・ソンギョン)が織りなす、感性派ノワールドラマである。

愛する人のためにすべてを投げ打つ2人の熱い恋、そして厳しい現実を乗り越えて夢を追いかける姿が、温かい笑いと深い感動を届ける。

(写真=韓国JTBC『優しい男の物語』メイン予告映像)

『パイラン』『高齢化家族』『私たちの幸せな時間』などで繊細な演出力を見せてきたソン・ヘソン監督と、ドラマ『LOST 人間失格』のパク・ホンス監督がタッグを組み、作品への期待は一層高まっている。

また、『ユナの街』『ソウルの月』『青い鳥はいた』などを手がけたキム・ウンギョン作家と、映画『野党』のキム・ヒョソク作家が脚本を共同執筆しており、完成度の高さも保証されている。

さらに、『ソウルの春』『野党』『KCIA 南山の部長たち』『ただ悪より救いたまえ』『インサイダーズ/内部者たち』などの映画で実力を証明した制作会社ハイブメディアコープによる初のドラマ作品という点も、大きな注目を集めている。

中でも、イ・ドンウク、イ・ソンギョン、パク・フン、オ・ナラ、リュ・ヘヨン、チョン・ホジンといった信頼できる俳優陣の共演は、絶妙な相乗効果を期待させる。

公開されたメイン予告映像は、ヤクザの世界からは一歩引いたものの、いまだにミョンサン市の兄貴分として名を馳せるパク・シルゴン(演者チョン・ホジン)の怒号から始まる。

三代にわたってヤクザを生業としてきた家系に生まれ、運命に逆らって組織に身を置くことになったパク・ソクチョル、問題児の長女パク・ソッキョン(演者オ・ナラ)、非凡な末娘パク・ソクヒ(演者リュ・ヘヨン)、一見平凡に見えて実は波乱に満ちたソクチョル・ファミリーの生活が垣間見える。

ヤクザとしての日々は決して平穏ではない。夢も希望も見えない現実の中で、ソクチョルは望まぬ道を歩んできたこれまでの人生を振り返り、軌道修正を試みる。そして、そんな彼の前に太陽のような存在だった初恋の少女、カン・ミヨンが運命のように再び現れる。

ソクチョルは「今回の仕事を最後に、組織から足を洗う」と決意を固めるが、その直後の映像では、傷だらけの顔でよろめく彼の姿が映し出され、簡単には断ち切れぬ宿命の連鎖を示唆している。

初恋のミヨンの再登場は、ソクチョルと彼の長年の仲間でありライバルでもあるカン・テフン(演者パク・フン)との関係にも大きな波紋を投げかける。

ステージ上で歌うミヨンを見つめるテフンのまなざし、そして重なるように流れる「ソクチョル、俺たちいつからこんな風になっちまったんだ…」というセリフは、3人の複雑に絡み合う三角関係を予感させる。さらに、「なぜ何も言ってくれなかったの?」というミヨンの涙交じりの問いは、ソクチョルと彼女の運命を分けた過去の秘密への好奇心をかき立てる。

守るものが多かったがゆえに思い通りに生きたことがなかったパク・ソクチョル。人生を懸けてでも守りたい夢と愛に向かって突き進む優しい男の最後の戦いに、視聴者の視線が注がれている。

予告編を見た視聴者たちは、SNSやオンラインコミュニティを通じて次のような熱い反応を見せた。

「イ・ドンウクの感性ノワール、ついに来た!」

「予告だけでも感情移入やばい」

「ソクチョルとミヨンの過去の物語、すでに胸が痛い」

「ソクチョルがどうやって組織から抜けるのか気になる」

「自分の人生が壊れても構わないというソクチョル、切なすぎる」

「三兄妹、キャラが濃くて最高」

「あと2日しかないなんて、待ちきれない!」

このように、視聴者の期待は高まるばかりだ。

なお、韓国JTBC金曜シリーズの幕開けを飾る『優しい男の物語』は、7月18日(金)夜8時50分に初回が放送され、以後毎週金曜に2話連続で放送される予定である。週末の始まりを彩る新たな感性ドラマとして、大きな話題を呼びそうだ。さらに、本作は同日よりDisney+にて毎週金曜日に配信される。

【関連】『優しい男の物語』新たなティザー映像公開に胸が高鳴る

【関連】イ・ドンウク、愛にすべてを捧げる孤独な純情男に!新ドラマ『優しい男の物語』で「久々のロマンス」

【写真】さすが元モデル!イ・ソンギョンの脚線美

前へ

1 / 1

次へ

関連記事


RANKINGアクセスランキング

写真


注目記事